Site Overlay

旅費精算書が作れるようになった日の話

こんにちは。こぴです。

今日はExcelの授業でした✍️
テストは終わったけど、あと2週間ほど授業が続くみたいです。
今日はこれまでの復習と、ピボットテーブルの活用方法、そして旅費交通費の精算書を1から作る実践!

旅費交通費の精算って、みなさん一度はやったことありますよね?
決められた場所に金額や用途を入力すると、自動で計算してくれるあれです💡
日付を設定する時に「8/27〜8/20」みたいに逆になってると、
「日付が正しくありません。確認してください」ってエラーが出るやつ!

…あれ、私作れるようになりました!✨

お隣の方と「わからん〜!」って言いながら、わちゃわちゃ進める時間も楽しくて。
できるようになると、やっぱり嬉しいものですね☺️

今日短い!!実は明日から5連休で浮かれています!

そのことについても触れていこうと思います!

ではでは、またゆるっと書きますね🌿

写真:愛媛 道後温泉
ひとこと:温泉といえば!のイメージありません?私は2年前に初めて行ったんだけど工事中で現代的なシートに覆われていました。正面だけは残されていたのでパシャリ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です