Site Overlay

🚗秋田初上陸!温泉と郷土料理に癒された一日

こんにちは。こぴです。

しばらく職業訓練もお休みなので、今回は番外編。
旅の記録をゆるっと綴ってみます🕊️

今日から三日間、秋田に来ています!
なんと…初上陸✨
47都道府県制覇まで、残すは福井県と岩手県の2県のみ!
いよいよゴールが見えてきました。

✈️羽田から秋田へ、涼しい朝の出発

始発で羽田へ向かう道のり。
日が昇る前の空気はひんやりしていて、気持ちよかった〜🌿
歩き始めると暑くなるけど、夏の早朝出発ってやっぱりいいですね。

そして無事に飛行機に乗って、ついに…
A・KI・TA!!!!

🏯角館で武家屋敷と親子丼

空港からレンタカーを借りて、まずは角館へ。
気温は25〜28度くらいで涼しくて快適!
「秋田って過ごしやすいね〜」なんて話してたら、お店の方から衝撃の一言。

「今日から気温が下がったんですよ。暑い時は38度くらいになります」

えっ、秋田ってそんなに暑いの!?
盆地だから実はかなり蒸し暑いらしい。ラッキーな日に来れてよかった✨

お昼は比内地鶏の親子丼。
卵がとろとろすぎず、ほどよく固まってて最高!
平日だったからか、有名店なのに開店5分前に着いて一番乗りで入れました👏

武家屋敷の近くにあるお店で、周囲の雰囲気もすごく良かった。
川沿いに並ぶ枝垂れ桜が壮観で、新緑も美しかったけど…これは桜の季節にまた来たい🌸

🏞️田沢湖の絶景と乳頭温泉

角館をぶらぶらした後は、宿のある乳頭温泉へ。
途中「アルパコマクサ」という謎の看板を発見!
道の駅かな?と思って寄ってみたら、日帰り温泉でした。しかも今日はお休み。

でもね、そんなことどうでもよくなるくらい景色がすごかったの!
田沢湖が一望できて、天気も最高☀️
「ありがとーーーう!!!」って叫びたくなるくらいの絶景でした。

ちょっと休憩して、無事に宿へ到着。

♨️温泉でのんびり、そして夜ご飯の幸せ

今日の宿は広々としたお部屋に、温泉も最高!
田沢湖温泉と乳頭温泉、両方堪能してきました。
違いは…色くらいしかわからなかったけど、きっと何か違うんだと思う(笑)

温泉のドアを開けた瞬間は硫黄の匂いがしたのに、浸かってみるとほとんど感じない不思議。
あれってどういう仕組なんだろう?

そしてお待ちかねの夜ご飯!
最初は「こじんまりしてるな〜」と思ったけど、蓋を開けてみたら…

秋田!あきた!あきたーーーー!!

郷土料理のパレードでした✨
きりたんぽ鍋、田沢湖名物の山の芋鍋、いぶりがっこ、あきたこまちのツヤツヤご飯、
大量の刺身にその場で揚げてくれる天ぷらまで!

秋田は栗も有名らしく、焼き栗食べ放題は初体験🌰
10粒くらい食べちゃった!
アイスクリームも食べ放題で、アイス→ご飯→アイス→ご飯の無限ループ(笑)

🌅明日も楽しみ!

あ〜幸せだったなぁ。
明日の朝ごはんも楽しみ!
明日は田沢湖をドライブして、秋田市方面へ向かう予定です🚗

ではでは、またゆるっと書きますね🕊️

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です