📚 1日6時間!訓練校の濃すぎる日々
こんにちは。こぴです。
今日は訓練校での日常のお話
前にも少し触れましたが、私が今通っている職業訓練校では、Office系(Word・Excel)やVBA、総務・経理など、幅広い分野を学んでいく予定です。
「初心者でも安心!」って書いてあったけど、実際に通ってみると…
ほとんどが経験者じゃん!!😳
授業の進み方はとにかくスピーディー。
1日6時間、びっちり1科目に集中するスタイルで、まさに“耐久戦”って感じです。
⏰ 思ってたより…ハードすぎる!
「1日6時間って長くない!?」
私、勉強とか今までほとんどしてこなかったんだけど!!!
しかも訓練校では、1分でも遅刻すると“半日欠席”扱い。
電車遅延も例外なし。毎時間、名前を呼ばれて出席確認。
固い!固すぎる!!!🧊
クラスメイトは約30人。年代は20代〜60歳手前くらいまでと幅広く、女性のほうが少し多め。
学校っぽい雰囲気とはちょっと違って、みんなの「学びたい」「身につけたい」っていう意欲がすごくて、私も毎日刺激を受けています。
📖 学んだ内容と今のリアル
通い始めて約1ヶ月。今までに学んだのはこんな感じ:
- Word / Excel:基本レベル中心。今のところはなんとかついていけてる…はず!
- 簿記3級:8割終了!10日で終わらせる超ハイスピード💨
- 総務について:…正直、何を言ってるのか分からない😇
知識がなさすぎて、白目むいてます。
復習しないと、ほんとに置いていかれる。
でも、ちょっとずつ「できること」が増えていくのは嬉しい。
🪴これからのこと
とりあえず、今の時点ではこんな感じです!
このブログでは、これからリアルタイムで学んでいく内容や、感じたことを素直に、ざっくばらんに書いていこうと思っています。
どうなるかはまだ分からないけど、この「濃すぎる毎日」が、少しずつ自分の力になっていくように。
そんな気持ちで、これからも続けていきます🌟
またゆるっと書きますね。

写真:神奈川県 猿島
ひとこと:「数年前の夏に行ったよ!横須賀のほうからフェリーで10分くらいの無人島!ジブリが好きな人は絶対好きだと思うな」